備忘録

アイドルと日常

コロナ禍とコロナ下

コロナ下でリモートワークがさかんにとかって使ってたけど、この時ってコロナ禍って漢字が正解なんかな?コロナ下での問題とか課題とか影響とか、コロナ自体をコロナ禍って思ってたけど、もしかしてって最近おもった。simejiでころなかって打っても下は出てこないもんなあ。

 

タイトルと全然違うんだけどまた就活の話

就活の話しかしてない、だって学校ないんだもん、真面目に考えること就活のことくらいしかない

先に学校の話しよ

オンライン継続。本当にもうやだ人に会いたい。バイトの人と彼氏にしかあってない。帰省で友達と家族に会ったら楽しすぎて人と会って話す楽しさ改めて感じた。帰省して暫くお客さんにもフランクに話しかけちゃったもん。

 

大学生なんでこんなに自粛自粛なんだ????他の学生は学校行ってるよ、社会人は仕事に言ってるよ。なんならGOTOキャンペーンもあるのに、なんで大学生はずっと家に閉じこもっとかなきゃいけないの?人に会えないのが本当にしんどいし自分が自分じゃなくなっちゃう。正直勉強しに大学行ってるわけじゃないけど、楽しい授業もたくさんあるからさあ、直接先生の話聞いたり友達とわかんないとこ聞きあったりしたいよ~~なんでしたいことできないの学費全く変わんないのに。

うちのWi-Fiマンションが管理してるやつでめちゃくちゃ調子悪くて別のに変えようかと思ってるんだけど月4000円くらいするの、買わないと後期リアルタイムで授業するの多くなったからまともに聞けんのよな。7時以降はプレゼンテーションもまともに開けんのよな。その時間授業はないけど復習はしなきゃだしさ。わーんめちゃくちゃ愚痴ばっかいっちゃう。

 

就活の話、また愚痴。

9月中旬に怒涛のインターンシップ週間があって、終わったら糸切れちゃった。自己分析ちゃんとやってないからなんだろうけど、企業の人の話聞いてると自分に合うかどうかとかわかんなくなってきちゃって、ほかのすごい人の話聞いて自信なくなっちゃう。自分がどうなりたいのかわかんないし自分が今までどう生きてきたのかわかんない。流されて適当に生きれたらいいなあって思ってたけど、インターンとか夏休みいろいろ考えたこと通して嫌でも人生自分で決断しなきゃいけないんだなって思ったの~~

流されて生きてるって何かに依存してる状態だからそれがなくなった時自分一人で生きていけるかな?って。それが私一人なら私だけだったらどうだっていいんだけど、もし子供とかいたら私がどうにかするしかない。大人になってからひとりで生きていくための決断することになったら選択肢狭まってる状態だろうなって思うから今ちゃんと考えなくちゃいけないなあって。資格とか手に職つけるとか。私が女だから将来は専業主婦でもいいって周りから言われるけど、もちろんそれでしっかり自立してる人もいるし趣味とかパートとかあると思うけど、いざって時自分に何もなくてそこから焦ってたらそこからの人生挽回の余地ないなって。目に見える何かがないと周りから評価はされんよなって。それが資格と職かなって安直に考えたんだけど。あとパソコンとかのスキルとかかな。

なんの話だ??とにかく就活始めなきゃって思ったのがその考え方からで、強迫観念?からだから今逃げてんのかもな。将来どんな職に就きたい?どんな仕事したい?たのしそう!みたいな気持ちで就活しよ~~自分に合うかはともかくいいわ、多分自分が楽しければ合うやろ、

何やるかとかはまあそんな感じで、よく経営理念と自分の軸の比較が大事って言われるんよね、一番根底の部分だからって。いやそれな~めっちゃわかるよ部活でめちゃくちゃそれ経験したもん。経営理念に惹かれて入った人って大体人間性も似てると思うからさ、もし私がガンガン行こうぜ系の会社はいったら仕事内容楽しくて頑張れてもその後の飲み会とか地獄だと思うもんね。

私は多分一つのことをめちゃくちゃ極めたいタイプなんかなって思うけど、今の時代幅広く物事できるほうがいいって感じだよね。えーでもどうなんだ、バイトとかはレジ打ちめちゃくちゃ極めたくて早打ちのためにどうしようみたいな考えてたけど一向に品出し教えてもらえないの悶々してたもんな、品出しは品出しでどうやったら早くできるか考えて場所とか効率的な出し方とか考えるの好きだったし、テスト勉強も一つの問題にじっくりってよりかはとにかく全範囲やってしまって浅い理解を幅広くタイプだったな、それで応用問題全然解けなかったんだけど。えーどっち。大学の授業もわりかしそっちだわ、ひとつの教科で10とって他6とかよりかは全部8を目指すタイプ。捨て問とか苦手だったもんな、これが出た時…って思うと。捨てるの全般的に苦手なんだよな、ここでもか。心配性?え、真逆じゃない?たくさんのこといっぺんにやるのは苦手だけど、なんていうか、月曜日はバスケ火曜日はバレー水曜日はサッカーとかならいいんだけど、バスケしながらバレーしてサッカーしてとかはむりだ、無理じゃない?普通。たとえ雑すぎんな。

別のことを同時にするの苦手だからいっぺんにやるの苦手だって思いこんでたけど、それぞれちゃんと区切りあったら全然いけるな、むしろすきかも。めちゃくちゃ考えながら文字打ってるから言ってること180度変わるし打ちながら気づくな。

え、じゃあ全然いけるじゃん、全然VUCAの時代対応できるよ。(今日聞いた単語)そうなんよね、バイトでも、レジ打ちの時は品出しいってる人のこととか考えられなかったけど品出し始めてから考えられるようになったし私自身もやる順番とか、こういう時私困ったからこうしようとかできるようになったんよな、そっかーできるじゃん全然。ただのレジ打ちでこう考えられるんだったら仕事だったらもっとうまくできるんじゃん?えーいけんじゃんもう一回頑張ろうかな。すごいことじゃないかもしれんのだけど自分のもしかしたらできるかも感じてちょっとテンション上がったわ。頑張ればいける。

何の話だ、経営理念か。真面目なとこがいいなあ。成長より安定かなあ、なんだろう、うーん。状況が変わるのは苦手なんだけど同じことの繰り返しはあんまりかもなあ。最初からいろいろ任せてもらえたほうが嬉しいんかも。プログラミング最近勉強してるんだけど、それが楽しいって思えるのは新しい関数を学んで使ってみたら前よりできることが増えてるの実感できるところだもんね、だから根幹は変わらないけど成長できるとこ?????????、???わからんそんな仕事あるんか。成長全くせんのは嫌だし、最新技術とかわくわくするからむしろ好きなのか???まじでわからんね。あ、教育がめちゃくちゃ苦手。後輩に変なとこみせられんって思ってしまうし自分の考えに自信持てなくて教えるのが苦手だ。これは絶対克服しなきゃいけないことなんだけど、成長=下もどんどん成長してくる=私も下できたときどんどん教育しなきゃいけない っていうので成長っていうワードに反応してしまうんかな。自分はめちゃくちゃ成長したいけど人と一緒にっていうのが苦手かもしれん。

人とかかわる仕事かかかわらない仕事かも考えちゃう。私の人生の上がり下がりみても全部友達ができたかできてないか喧嘩したか遊んだかで変化してるから、このコロナで改めて実感したけど人と全くかかわらない仕事は多分鬱になる。全く知らない人とかかわるのは得意だし好き。長くかかわっていくのが苦手。ってなると住宅業界厳しいな、長いもんね。友達も最初は割とみんなと仲良くなるけど深い付き合いができるのはほんとに少し。しゃべれる人としゃべれない人がめちゃくちゃ明確に分かれてる。世間話が苦手なんだよね、天気の話しかせん。だけん深い話ができる人が職場にいてくれたらうれしい。なって。そう考えると私が一番気にしてるのは職場の人かもしれないなあ。私が緊張しないようになれば一番だな、あとしばらくたった後の会話のレパートリー増やそうな。

 

めちゃくちゃ長いな、就活つかれたどうすればいいかわからんって話だけしようと思ってたのに結局こういう話しちゃう。話めちゃくちゃあっちこっちいってるな?

これ全世界に垂れ流す内容じゃなくない?って思うけど備忘録なので。見返さんけど。